10年後もずっときれいが続く!50代女性のためのケアサポートサロン*クロスロード*

 

 

わたしたちは《髪本来の健やかさを取り戻す》ことを目指しています  

 

小田急線本厚木駅南口で20年以上
夫婦2人で営んできました。

厚木市内はもちろん、東京・川崎・横浜・相模原・海老名・伊勢原・平塚・茅ヶ崎、

遠くは福島からのお客様もご来店いただいています。

20年来のお客様も多数来店される、技術とケアサポートに定評のある美容室です。

 

*pointその1*クロスロードの頭皮へのこだわり

  • ヘアスタイルが楽しめない・・
  • 毎日お手入れをしていても髪がパサつく・・
  • 髪のボリュームが出ない・・
  • カラーがしみる・・

このような髪のお悩みが年齢とともに増えている方が多く見られます。

どんなに美容技術が進歩しても避けられないヘアダメージ・・

サロンでお客様と向き合うなかで、常連様たちの髪の変化を見ていて

ふと、『どうしたら髪を傷めず、綺麗な髪の状態でヘアスタイルに仕上げられるか?』と考えてきました。

長い美容師人生の中、試行錯誤を繰り返し

髪の土台である頭皮自体に着目し【頭皮のエイジングケア】の勉強をしました。

正常な頭皮

正常な頭皮

私たち美容師は髪表面の【見た目の美しさ】・【表面のダメージ】ばかりを気にしていましたが、

髪が生える土台であるのは【頭皮】

年齢を重ねると、お顔の【乾燥・たるみ・しわ・くすみ】といった老化のお悩みが1つ、また1つと増えてくる。。

お顔と1枚の皮でつながっている頭皮も同様に、老化のお悩みは増えている】のです。

老化した頭皮から生えてくる髪は、若いころとは違う老化した髪へと変化しています!

扱いやすさ・健やかな髪でヘアスタイルを維持しやすいイメージ

扱いにくさ・持ちの悪いヘアスタイルの状態のイメージ

そこでクロスロードでは髪の土台である頭皮ケアをすることで、
お客様のお悩みが改善*できて、思い通りのヘアスタイルにすることが増えてきたのです! 

改善と維持には、お客様のご自宅でのお手入れの協力が必要です

 

とくにホルモンバランスが乱れ始める40~50代の女性には、

髪の毛の改善には頭皮ケアが大変お勧めです!!


クロスロードでは、ダメージをさせない・残さないケア施術をご提供しています。

そして

“お客様がご自宅に戻られてから、ご自分に合ったお手入れを続けるたびに髪の毛が艶とボリュームを取り戻す”

このように【サロンケアとホームケアとの相互協力】によって、

毎日のヘアスタイルを悩みなく楽しんでいただけるお客様を増やすことが出来ています

 

 

*pointその2*【美容師による施術】×【お客様のお手入れ】

 

~もしかして、

10年前と同じお手入れ(ヘアケア)していない?~

 

ヘアデザインをご提供するだけではなく、ケアサポートもできる美容室クロスロードでは

【加齢による髪のダメージ】

【ヘアスタイル】

【髪質】

【ダメージ状態】に

“合わせたケアアドバイス・ケアアイテム”をお伝えすることで

『今まではあきらめていたヘアスタイルが楽しめる!』とたくさんのお客様から喜びの声を頂いております!

 

年齢を重ねて肌のお悩みが増えていくように【年齢を重ねた頭皮は、ダメージしやすい】
そこから髪へのダメージ→髪のお悩みにも繋がっています。

 

美容室で髪を整えた後、

ご自宅で”今までどおりのダメージの原因になるお手入れ“を続ける・・。

お客様は、不思議にさえ思わないことかもしれませんが、

実はこれが、美容室を変えても思うようなヘアスタイルにならない原因の1つになっていることも

クロスロードは多く経験しています。

 

毎日、あたりまえに・何気なく使用しているそのヘアケアアイテムで髪や頭皮を壊している

それが、ヘアスタイルが思うようにならない・・

髪が思うようにならない・・

その原因になるものが、現在の市販品には多くあります。

 

扱いやすい髪へ整える。

きれいな髪を維持する。

ヘアスタイルを楽しむ。

ヘアデザインを楽しむ。

それには、

今の状態を整える・改善するケアアイテム

整えた後はキレイを維持するケアアイテム

“その時の状態に合わせて使用するアイテム”があります。


クロスロードでは、あなたの髪質やヘアスタイルに合った正しいお手入れ方法をお伝えし

サロン帰りの仕上がりをご自宅でも維持できるようにケアアドバイスをしています。

 

*髪と頭皮のダメージ改善に必要な場合は、デザインサポート/ケアサポートアイテムのご紹介を致します。(ケアサポートアイテムはこちら)

 

*クロスロードは【お客様に喜ばれています】*

  • 今の自分に必要なお手入れ知識を知りたい方
  • お手入れに前向きな方
  • きれいになれる情報を教えてほしい方
  • ヘアスタイルを楽しみたい方
  • 年齢を重ねて髪が痛みやすく、まとまらなくなってきた方
  • 抜け毛や薄毛が気になってきた方
  • くせ毛を楽しみたい方
  • 若々しく過ごしたい方
  • ヘアスタイルをきれいに長く楽しみたい方
  • カラーで頭皮がしみる方
  • ヘアケア・頭皮ケアアドバイスを教えて欲しい方
  • 大手美容室・若い美容師さんに疲れる方
  • 50代・60代の髪の変化が気になる方

 

このようなお客様は”お断り”する場合がございます

  • ご自分の髪のお手入れができない方・お手入れを拒否する方
  • スタイリングとケアのご理解とご協力のできない方
  • 頭皮が荒れすぎている状態へのカラーやパーマ施術
  • 黒染めやセルフカラーで元の髪の状態がわからない方(お時間を頂ければカラーチェックできます)
  • 何回も変更・キャンセルを繰り返す方(同じ日時に予約を入れたいという他のお客様が、他の日程に調整されています。予約マナーをご理解ください)
  • 他のお客様に迷惑になる行為をされる方

ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

 

*pointその3*頭皮エステ

  • 育毛効果・薄毛改善を実感されるお客様多数!!
  • リラックス効果・お顔のリフトアップ効果!!

頭皮エステ

乾燥・血行不良で固くなった頭皮は【ヘアサイクルが乱れやすく】なります。

サロンや自宅でのケアで良いものを使っていても、

代謝が乱れ、乾燥して固く・厚くなっている頭皮には髪の生える環境に必要な場所までは栄養が届きにくくなっています

マイクロスコープで頭皮の状態を確認し、優しくほぐす効果のある【高濃度生炭酸パック】や【頭皮マッサージ】、さらには【最新の美顔導入機】で頭皮の中へ必要な栄養と水分を徹底的に送り込みます。

高濃度炭酸で頭皮環境へのアプローチ

①頭皮の新陳代謝を促進する

炭酸ガスの効果で血流の流れが良くなり、頭皮の新陳代謝(ターンオーバー)が活発になります。

②美容成分の浸透を促進する

炭酸ガスは非常に小さい分子のため皮下脂肪に浸透しやすい特徴があります。

その作用を生かし、炭酸ガスと一緒に美容液が溶け込んだ成分を頭皮の奥に届け、各美容成分が効果的に働くように促します。


1度の頭皮エステでも、ふわふわの頭皮・髪のふんわり・髪のツヤツヤを実感

継続して行うことで、髪質改善・育毛効果実感していただける自慢のメニューです。

※実感には個人差がございます

※お得な回数券もご用意がございます

 

【頭皮エステはこんなお悩みの方にお勧め】

  • 今の髪に不安があり頭皮改善がしたい方
  • 抜け毛が気になる方
  • 髪のボリュームが無くなってきたと感じる方
  • 切れ毛が気になる方
  • 頭皮の臭いが気になる方
  • カラーがしみる方
  • 頭皮のかゆみが気になる方
  • 疲れをすっきりしたい方
  • 自分へのご褒美
  • いつまでも若々しい髪を維持したい方

*頭皮エステはスキンケア知識での頭皮改善・毛髪改善をサポートする施術です。医療行為ではありませんので発毛をお約束するものではありません。ご理解のほどお願いいたします。


頭皮エステを繰り返されたお客様は

健やかな髪へ整えられただけでなく

リラクゼーション効果や、お顔のリフトアップ効果も実感されています!

気持ちよくて寝てしまう方も続出!

気持ちが良いだけではなく髪のボリューム感・ハリ・コシ/頭皮の柔らかさなどの効果も実感できる

クロスロードの自慢の頭皮エステをぜひご体験ください。

*pointその4*マイクロバブル

クロスロードのシャワーはマイクロバブルのかけ流しができます。

髪の太さの100分の1のマイクロバブルが

キューティクルの隙間についている皮脂や汚れを吸着除去し

その後の薬剤の浸透効果を効果的に整えます。(*髪にしっかりとこびりついたコーティング成分の除去は時間がかかります)

トリートメント成分の浸透効果を高めることも可能

今までには、経験のできなかった健やかな髪の手触りを体感してください。

 

*pointその5*ダメージリスクを考慮した薬剤選定

【カラーが頭皮にしみる・ダメージする理由】

1 正常な状態の時の頭皮は弱酸性。それがアルカリであるカラー剤によっておこるアルカリダメージ
2 年齢を重ねて代謝の乱れから起こる、血行不良による乾燥などの頭皮の乾燥ダメージ
3 ホルモンバランスによる免疫力の低下
4 シャンプーの際のゴシゴシ洗いによる乾燥によってかゆみがおこり、さらなる乾燥ダメージ
5 真夏日に降り注ぐ紫外線は、頭皮に顔の3倍降り注いでいるため紫外線によるダメージ

これらのダメージ要因から“頭皮の乾燥や代謝の乱れによるダメージ”が引き起こすトラブル。

通常は頭皮から出る皮脂量が適量あれば、カラーの際のトラブルから守るバリア機能の働きがあります。
しかし現代の気象以上やストレスでの影響で、その皮脂量がとても少ない方が多い。。。

長年の美容師経験から見ても、乾燥状態である頭皮に、アルカリカラーはかなりの負担がありました。

そこで、クロスロードではアルカリカラーのほかに植物成分で弱酸性で頭皮ケアもできる香草カラーをメニューのご用意があります

香草カラーの良い点・悪い点

『良い点』

  • 頭皮へのダメージが少ない
  • ピリピリしない臭いが少ない
  • お湯で溶けるので、冬はひんやりしない
  • 手触りが良い
  • 髪のダメージが無い
  • 色持ちが良い
  • 艶が出る
  • ボリュームが出る

『悪い点』

  • 明るくできない(黒~茶)
  • 色の変更が難しい
  • 色の種類が少ない
  • 植物カブレのある方は使用できない

*髪や頭皮の状態を見てご提案致します

 

ヘアカラー時、頭皮が毎回しみる・かゆみなどのお悩みにお困りの方には、ゼロテク技法

頭皮につかないギリギリの塗布方法で、ピリピリしみるという事が無くなります。

ゼロテク技法では頭皮の負担が少ない為、髪のボリュームが出てきた!と実感される方もいます


*健やかな髪が生えてくるのは、健やかで整った頭皮から。。

【頭皮エステ】
お手入れしても抜け毛・かゆみ・頭皮トラブルといった頭皮ダメージが気になる方におすすめ
お顔で言う、クレンジング・化粧水・マッサージ・美容液を頭皮にも行います


*健やかな髪は、髪内部の水分と栄養バランスが整っている状態

美髪調整トリートメント
髪内部に直接栄養を入れる、コーティングではなく髪内部に水分と栄養をバランスよく届ける最新トリートメントです

 

髪が悩みになってしまっている方、なんとなく気にはなってきている方

髪の土台である頭皮のケアを施し、ご自身の髪の毛が整う事で理想のヘアスタイルへ整います

是非、ご相談ください。