よくある質問

Q1●カラーで頭皮がしみることがよくあるのですが、香草カラーはしみないですか?

A. まれにしみる・ピリピリするというお客様がいます。
従来のヘアカラーは1剤がアルカリ・2剤が過酸化水素を使用している為、刺激を感じることがありますが香草カラーは1剤が弱酸性をお水(お湯)で溶くので、肌への刺激が少なくなります。でもまれに成分が肌に合わずピリピリと刺激を感じる方もいますので、心配な方にはパッチテストをおススメしています。

※全ての方に安全性を保障するものではありませんので、アレルギー体質の方・肌疾患のある方は専門の医療機関の受診を済ませてからのご来店をお願い致します。

Q2●カラーで頭皮がカブレたことがあります。肌に優しい成分と謳っている香草カラーは染められますか?

A. 残念ながら染めることはできません。しばらくカラーをお休みすることをお薦めします。
少しでもご不安がある場合は、無理せず専門の医療機関の受診をお願い致します

Q3●カラーの染める頻度はどれくらいが良いですか?

A. 最短でも1か月間ほど間をあけてください。カラー後の頭皮や髪への負担を軽減できます。

Q4●パーマとカラーは同日出来ますか?

A. 出来る場合と出来ない場合がございます。
まずはカウンセリングにて、デザインや髪と頭皮のダメージ度合いの状態で判断させてください。

Q5●トリートメントの持ちはどれくらいですか?

A. 手触りが良くまとまりを感じるのは約2~3週間ほどです。トリートメントのランクによって持ちや髪質改善が実感できます。さらに専用のヘアケア製品を使用されると手触りも持ちも格段にアップします。

Q6●予約しないとダメですか?

A.はい。健やかな髪を維持するために次回予約を推奨していますので、常連様のご予約が優先となります。ご新規様はカウンセリングに1時間ほどお時間を要するため要予約でお願い致します。お会計時に次回予約をお薦めしています。

※只今、小川は紹介のお客様のみ、ゆみはご新規様予約受付をストップしています。

Q7●次回予約を変更・キャンセルできますか?

A. はい。ご都合に合わせて変更は可能ですが、希望の日時が埋まっている場合はキャンセル待ちとなります。ただし、2回目以降のキャンセル又はドタキャンの場合、他のお客様に迷惑がかかる為に予約をお断りすることもありますのでご理解のほどお願い致します。

Q8●家に帰ってから、もう少し切ってほしかった・・と思ったときに対応してくれますか?

A. はい。10日間以内でしたらお直しをさせていただきます。最優先で対応させていただきますが直ぐにできないこともありますので、まずお電話でご相談ください。

医療用ウイッグのよくある質問

Q1●お店に行けばウイッグを実際に見れますか?

A. ご希望の長さや髪質の商品が無い場合もございますので、まずはお電話にて詳細をお聞きしています。その後2~3日中には商品が入荷いたしますので、実際に触ってご確認できます。

Q2●他メーカーのウイッグカットをしてもらえますか?

A. はい。大丈夫です。メーカー名とウイッグの長さと希望のヘアスタイルをお伝えください。

Q3●ウイッグを購入したけど、気に入らないので返品したいです。

A. 申し訳ございません。一度カットを施したウイッグは返品不可能となります。

Q4●男性用のウイッグも取り扱いありますか?

A. 申し訳ございません。取り扱いしておりません。

その他

Q1●クレジットカード払いはできますか?

A. はい。使用できます。一括払いのみのご使用となります。

Q2●クーポン券を忘れてしまったけれど、次回使用できますか?

A. 申し訳ございません。会計時にご提示していただかない場合は割引できません。また後日お持ちになったもので差額のご返金も対応できません。ご理解のほどお願い致します。